2025.7.31

名古屋ではたらく社長のITポッドキャスト(2025年7月31日)

Podcast

SCROLL DOWN SCROLL DOWN SCROLL DOWN

こんにちは!AIサービス開発室の鈴木生雄です。ポッドキャストを更新しました。

注目ニュース

メタが描くAI広告フルオート化の衝撃

メタが”AI広告フルオート化”の構想を持っていることが報じられました。その報道によると、ザッカーバーグ氏は「広告主は目標と予算だけ入力すればよい。残りはAIが戦略から制作、配信まで請け負う」と語ったとされ、従来の広告代理店モデルに挑戦状を突きつけている格好です。広告業界におけるAI活用の動きについては私のPodcastでも、2025年5月にテンセントとPR企業ベクトル(実際には子会社のオフショアカンパニー)が、日本市場向けにAIアバター動画生成サービス「AvaMo」の提供を開始したというニュースを取り上げたことがあります。広告は長年「人の手」が中心でしたが、今後はAIが戦略・表現・制作までカバーする時代に入りつつあるように思います。広告業界にAIがディスラプションをもたらすのかどうか、注目です。

対象エピソード:

  • Ep.427 “目標だけ入力すればOK”――メタが描くAI広告フルオート化の衝撃(2025年7月31日配信)
  • Ep.163 AIが広告制作を変える:テンセントの『AvaMo』がもたらす新時代(2025年5月15日配信)

ラインナップ

  • Ep.435 視覚で学ぶAIノート――NotebookLM「Video Overviews」解禁(2025年7月31日配信)
  • Ep.434 メタの買収を蹴ってLGを選んだ――FuriosaAI、“韓国発AIチップ”で初の大型契約(2025年7月31日配信)
  • Ep.433 映像生成に“映画監督”の手綱を――Alibaba「通義万相 Wan 2.2」オープンソースで登場(2025年7月31日配信)
  • Ep.432 GLM-4.5 登場――Zhipuが挑む “オープンソース・エージェント” 覇権(2025年7月31日配信)
  • Ep.431 Edgeが“Copilot Mode”でAIブラウザへ――タブ比較もレストラン予約も声ひとつ(2025年7月31日配信)
  • Ep.430 「235Bの知恵を22Bで巡らす」――Qwen3-Thinkingが切り拓く“推論特化”オープンソースの夜明け(2025年7月31日配信)
  • Ep.429 GPT-5、コードを書く――「開発者体験」を塗り替える次世代LLMの実力(2025年7月31日配信)
  • Ep.428 「Opalで“バイブコーディング”を体感せよ――Google流ノーコードAIの野心」(2025年7月31日配信)
  • Ep.427 “目標だけ入力すればOK”――メタが描くAI広告フルオート化の衝撃(2025年7月31日配信)
  • Ep.426 AI時代の“インテリジェンス・エンジン”――マイクロソフトが掲げ直す使命と3大優先事項(2025年7月31日配信)
  • Ep.425 「マージボタンは開発者の手に」――AI時代のコードレビュー最前線(2025年7月31日配信)
  • Ep.424 “音まで生むAI映像工房”――Gemini API版 Veo 3が切り拓くクリエイション最前線(2025年7月31日配信)
  • Ep.423 92言語を秒速翻訳――Qwen-MTが描く“機械翻訳の新常識”(2025年7月31日配信)
  • Ep.422 “Winning the Race”――ホワイトハウスが描くAI覇権ロードマップ(2025年7月31日配信)
  • Ep.421 「GitHub Spark」始動――“言葉だけでアプリ開発”の夜明け(2025年7月31日配信)
  • Ep.420 メタの“巨大テント作戦”――AI超級データセンター建設最前線(2025年7月31日配信)

Apple Podcast

🎧 Apple Podcastsで聴く

Amazon Music

🎧 Amazon Musicで聴く