2025.8.7

名古屋ではたらく社長のITポッドキャスト(2025年8月7日)

Podcast

SCROLL DOWN SCROLL DOWN SCROLL DOWN

こんにちは!AIサービス開発室の鈴木生雄です。ポッドキャストを更新しました。

注目ニュース

OpenAIがオープンウェイトなAIモデル「gpt-oss」をリリース

2025年8月5日、OpenAI は GPT-2 以来となるオープンウエイトモデル「gpt-oss-120b」と「gpt-oss-20b」を公開しました。OpenAIのこの動きの背後にあるOpenAIの狙いを考えてみると、

  • 開発者エコシステムの拡大とロックイン
  • “低コスト・オンデバイス”市場の取り込み
  • ハードウェア/クラウドパートナーとの相乗効果
  • 競合(Meta・DeepSeek 等)への牽制
  • データ・知見の外部取り込み
  • 規制・社会的プレッシャーへの回答
  • 人材確保・ブランド強化

などが挙げられますが、詰まるところはデファクトを取りたいのだと思います。

生成AIは思想を植え付けられる側面もあるので、極めて強力な社会インフラになり得ると思います。そういう意味において、クローズドモデルとオープンモデルのハイブリッド戦略を用いて、デファクトを取りに行く価値は十分にある、というかそうしないと業界の雄であるOpenAIでさえ生き残っていけないリスクがあると、CEOのサム・アルトマン氏は考えたのではないでしょうか。しかし、それくらい重要な社会インフラを日本は他国に委ねざるを得ない状況なので、とても辛いと改めて感じます。ただし、オープン化が進めば、基盤モデルをファインチューニングして日本独自のモデルを開発しやすくなります。せめて子供たちが使うAIモデルについては日本独自のものを開発した方が良いのではないかと思います。

ちなみにですが、Groq、Cerebras、Fireworks AI、Ollama、Unsloth、Replicateといった、エコシステムを形成するAIサービス提供各社は即日対応していました。AIモデルのオープン化が進むと推論チップメーカーをはじめとする関連各社の業績が良くなる可能性もあるかもしれないということも思いました。

対象エピソード:

  • Ep.470 OSSで広がるAIの民主化――OpenAI「gpt-oss」が描く開発者主導の未来(2025年8月7日配信)

関連URL:

gpt-oss が登場 – OpenAI NR

Perplexityの“ステルスクローラー”問題

今回、bytedanceのomni-humanを使って、私の3Dアバターを作成してこの注目ニュースを読ませてみました。面白半分でやってみましたが、個人的にはこれじゃない感がとてもありました。API利用料も高いですし($0.14 per second)当面は使うことはないと思います。まぁ、何事も試してみる精神が大事ということで…良しとしましょう。

Cloudflareが公式ブログで、AI検索サービス Perplexity のクローラーが Chrome を装った User-Agent と複数 IP/ASN を駆使し、robots.txt で拒否したサイトを巡回していたと名指ししました。これにより Perplexity は Verified Bot 資格を剥奪され、Cloudflare 側は即座に新フィルタを実装。背景には、同社が7月に始めた「Pay per Crawl」で“読むなら対価を払う”というルールを打ち出した流れがあります。生成AIが対話で答えを完結させるほど、Web運営者は広告収入や指名流入を失います。私はコンテンツの価値を守るという点で Cloudflare の取組を支持します。AI検索とクリエイター経済のバランスをどう取るか――今後の標準化議論に注目です。

対象エピソード:

  • Ep.466 Perplexityの“ステルスクローラー”問題――Cloudflareが突きつけたAI検索の影(2025年8月7日配信)
  • Ep.346 「Pay per Crawl」──コンテンツに値札を付けるクラウドフレアの逆襲(2025年7月3日配信)

関連URL:

Perplexity is using stealth, undeclared crawlers to evade website no-crawl directives – The Cloudflare Blog

ラインナップ

  • Ep.470 OSSで広がるAIの民主化――OpenAI「gpt-oss」が描く開発者主導の未来(2025年8月7日配信)
  • Ep.469 リアルタイムで広がる仮想世界――Genie 3が切り開く次世代ワールドモデル(2025年8月7日配信)
  • Ep.468 精緻なエージェントが動き出す――Anthropic「Claude Opus 4.1」登場(2025年8月7日配信)
  • Ep.467 Qwen-Imageが示す“読むAIから描くAIへ”――テキストを自在に刻む20B画像基盤モデルの衝撃(2025年8月7日配信)
  • Ep.466 Perplexityの“ステルスクローラー”問題――Cloudflareが突きつけたAI検索の影(2025年8月7日配信)
  • Ep.465 “ワンカードLLM”の時代へ──Tencent Hunyuan 0.5B-7Bが開く端末サイドAI革命(2025年8月7日配信)
  • Ep.464 「XBai o4」は本物か?――“32BでGPT-4級”をうたう新星モデルの真偽を追う(2025年8月7日配信)
  • Ep.463 秒速2,000トークンの衝撃――Cerebras Codeが切り拓く“フロー全開”コーディング革命(2025年8月7日配信)
  • Ep.462 Bingが“Google帝国”に刻んだ 2 ポイント――AI検索の静かな勢力図変化(2025年8月7日配信)
  • Ep.461 Gemini 2.5 Deep Think――“並列思考”で加速するマルチエージェント革命(2025年8月7日配信)
  • Ep.460 AI広告で覚醒──Reddit、Q2売上78%増の衝撃(2025年8月7日配信)
  • Ep.459 “1 四半期1000億円”の関税ショック──Appleが挑むサプライチェーン大移動(2025年8月7日配信)
  • Ep.458 Apple、AI投資フェーズ2へ――“後出し逆転”の切り札は買収とCapEx(2025年8月7日配信)
  • Ep.457 スマホと宇宙が直結する日――楽天「最強衛星サービス」が切り拓くモバイルの新大陸(2025年8月7日配信)
  • Ep.456 オーストラリア、16歳未満SNS全面禁止──YouTubeまで拡大(2025年8月7日配信)
  • Ep.455 北極圏にそびえるAIギガファクトリー――「Stargate Norway」が拓く欧州計算革命(2025年8月7日配信)
  • Ep.454 AIが壊すマイクロソフト“ロックイン”――乗り換え容易化で始まる企業ソフト戦争(2025年8月7日配信)
  • Ep.453 Claude旋風、企業AI市場を席巻――AnthropicがOpenAIを逆転(2025年8月7日配信)
  • Ep.452 「Adobe破談」から一転、250%高──Figma旋風がIPO市場を呼び覚ます(2025年8月7日配信)
  • Ep.451 MetaのAI動画買収戦略――Pikaを皮切りに映像生成を掌握へ(2025年8月7日配信)
  • Ep.450 ChatGPT“共有リンク”が丸見えに──検索エンジンが暴くAI利用の盲点(2025年8月7日配信)
  • Ep.449 Wide Researchで広がる“100×パーソナルクラウド”――Manusが描くマルチエージェントの夜明け(2025年8月7日配信)
  • Ep.448 “土木現場のWaymo”──Bedrock Roboticsが切り拓く建設機械オートメーションの夜明け(2025年8月7日配信)
  • Ep.447 アマゾンがGoogleのAIショッピングエージェントを締め出し――“買い物ロボ”戦争の号砲(2025年8月7日配信)
  • Ep.446 チャットGPT7億人時代――OpenAIの“年1兆円エコノミー”が動き出す(2025年8月7日配信)
  • Ep.445 「Geminiを万物に」──Google新AIアーキテクトが描く全方位戦略(2025年8月7日配信)
  • Ep.444 テキサス発、Tesla×Samsung “AI6” 超大型チップ同盟(2025年8月7日配信)
  • Ep.443 “パーソナル超知能”を手のひらに――Meta Superintelligence Labsの全貌(2025年8月7日配信)
  • Ep.442 AGI条項の壁を越えろ――Microsoft×OpenAI、運命共同体の再交渉(2025年8月7日配信)
  • Ep.441 Rakuten AIが拓く“エージェント型エコシステム”革命(2025年8月7日配信)
  • Ep.440 Grokの「Imagine」が呼ぶ“動画ディープフェイク”論争――xAIは制御できるのか(2025年8月7日配信)
  • Ep.439 ザッカーバーグが描く“パーソナル超知能”――Metaの次なる賭け(2025年8月7日配信)
  • Ep.438 AlphaEarth Foundations――“仮想衛星”が切り拓く地球観測の新時代(2025年8月7日配信)
  • Ep.437 Codestral 25.08で加速する企業向けAIコーディング革命(2025年8月7日配信)
  • Ep.436 AIモデル圧縮の決定版、Pruna AIがフレームワークを公開(2025年8月7日配信)

Apple Podcast

🎧 Apple Podcastsで聴く

Amazon Music

🎧 Amazon Musicで聴く